知り合いのWindowsのマシン、ネットが「遅い」とのことで見てみることに。
NTTのBフレッツを使っているようなので公式の「速度測定サイト」を使ってみます。
首都圏以外なので、首都圏以外へGo!
17Mぐらいしか出ません。いくら田舎でベストエフォードだからといってあんましなので、自分のX31(Windows起動)で試してみると、40Mぐらい。(こんなもんでしょうね)
やっぱしマシンに問題がありますねぇ、なんていってるといきなりの電源断。
何もしないのに電源断。
勝手に電源断。
カウントダウンしないで(してくれたら想像つきますよ)電源断。
持ち主は「時々なるんですよねぇ」なんていってますが、こっちはドキドキ。
その後、そのマシンのWindowsは起動しなくなり(ブートした後、GUI起動するところで落ちる)、結果として自分がトドメを刺したことにで、修復の作業に………とほほ
手間かかりすぎなので、データ抜き取ってリカバリへGo!
スポンサーサイト